
Informationインフォメーション
- 水戸プラザホテルTOP
- インフォメーション
- 【9/6~9/7 ワイン×ビール×美食】IBARAKI Brewery 体験 「ワイナリー&Brewery ツアー&特選ディナー」
【9/6~9/7 ワイン×ビール×美食】IBARAKI Brewery 体験 「ワイナリー&Brewery ツアー&特選ディナー」
- 2025.08.07
- レストラン
茨城の恵まれた自然環境の中、県内で生産された優れた食材やワインや日本酒に象徴される醸造所が数多く存在します。この水戸から車で40分程度で行ける常陸太田の地には、地元茨城の魅力を存分に感じていただける、人気の醸造所とコラボレートして、茨城の魅力を体感できる宿泊プランをご用意いたしました。一年を通じて、この時期にしか体験できないアクティビティを贅沢にご堪能ください。
-
Collaboration By
50年以上前から続く葡萄の郷、常陸太⽥市瑞⿓町にある武龍ワイナリーは、葡萄の生育に必要とする環境が整った土地であり、収穫された葡萄は力強い個性に由来したワインが生産される。この9月は、ワイナリーにとって1年で最も多忙な時期である。普段なら、一般の方々はワイナリーに踏み入れることすらできない時期である。またヨーロッパの銘醸地ですら決して体験できない、ワイン用葡萄の収穫体験や、ワイン用葡萄の試食も体験できる。更に、醸造所長直々に、武龍ワイナリーのワイン造りのこだわりなど講義を行ってくれる充実したワイナリーツアーになっています。
-
本業が造園業という異色の業態から、Breweryを立ち上げた。そもそも、この地にBreweryを開業した背景には、農業家の高齢化に伴い耕作放棄地により、かつての美しい風景が失われていく姿を何とか守りたいという思いで開業。通常、Beer作りの原材料は、ほとんど輸入材料で賄うが、ここでは故郷の地でもあるこの地で原材料を自社で栽培を行っている。クラフトBeerの特徴でもある、原材料由来の香りは、まるでフルーツを彷彿させ、味わいは非常に華やかで余韻が長く豊潤。昨今、数多あるクラフトBeerの中でも、他に類を見ないクラフトBeerを是非、この機会に体感してください。
-
早秋旬を迎える厳選食材を多用した、この日だけの特別なディナーコースをご用意。Wine単体での味わいと、テロワールでの料理とのWineマリアージュで味わうWineは別物。是非、この日限りの至高のひと時を、お愉しみください。
※写真はイメージです
-
- 日 時 -
2025年
9月6日[土]~9月7日[日]
一泊二日のホテル宿泊付きツアー
※ホテル集合 12:30
一泊二食 ディナー&朝食
- 内 容 -
ワイナリー&Brewery ツアー
- SCHEDULE ―
13:00 ホテル出発
13:40~14:20
KANASAGO Brewery 見学ツアー
14:40~16:40
武龍ワイナリー 見学ツアー
17:30 ホテル戻り
19:00 ディナータイム
・
- 料 金 -
10組20名様限定
–
ツインルーム2名 60,000円
消費税・サービス料込み
※一名様利用の場合 45,000円
―
ディナーのみのご利用もご予約お受けいたします
一名様 15,000円
消費税・サービス料込み
- ご予約受付窓口 -
テラスレストラン ローズにお電話ください
–
TEL:050-3503-1066